新着ニュース

HOME | 観光施設情報 | 新千歳空港エリア | 登別・室蘭・洞爺湖

Noboribetsu Muroran Toyako

登別・室蘭・洞爺湖の観光施設をご紹介


のぼりべつクマ牧場     のぼりべつくまぼくじょう   
 
のぼりべつクマ牧場のクマの写真

 
登別温泉街からロープウェイで約7分、標高550mの山頂にあるクマ牧場では、個性豊かなクマ達へのエサやり体験などが楽しめます。園内にあるカフェでは、クマのあしあとをモチーフとした「クマの足あとカレー」が人気です。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道登別市登別温泉町224
営業時間・定休日/10月21日~4月20日 営業時間9:30~16:30、4月21日~10月20日 営業時間9:00~17:00・無休※年に1~2回、ロープウェイ法定点検に伴う休園あり
アクセス/JR登別駅からバスで約25分(登別温泉行き)、道央道登別東ICから車で約10分
電話番号/0143-84-2225


登別マリンパークニクス    のぼりべつまりんぱーくにくす
 
登別マリンパークニクスの外観写真

 
北欧ロマンと海洋ファンタジーをコンセプトに400種20,000点の生物を展示した水族館。園内のレストラン「リーベ」ではタラとチーズの焼きカレーが人気です。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道登別市登別東町1丁目22番地
営業時間・定休日/9:00~17:00 チケット販売終了16:30・4月に5日間ほど保守点検の為休園あり
アクセス/JR登別駅から徒歩約5分
電話番号/0143-83-3800


地球岬    ちきゅうみさき
 
地球岬の風景写真

 
地球岬は、100m前後の断崖絶壁が連なり、快晴の日には展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地です。「北海道の自然100選」で第1位など、北海道を代表する人気のスポットとなっています。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道室蘭市母恋南町4-77
アクセス/室蘭ICから車で35分(14キロメートル)
電話番号/0143-23-0102(室蘭観光協会)


道の駅カナスチールみたら室蘭    みちのえきかなすちーるみたらむろらん
 
カナスチールみたら室蘭の全景写真

 
ご当地グルメ「室蘭やきとり」「室蘭カレーラーメン」や大人気の室蘭産うずらの卵を使用した「うずらんソフト」を販売するほか、室蘭や近隣の特産品を販売する市内随一のお土産店もあります。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道室蘭市祝津町4丁目16-15
営業時間/4月~10月9:30~19:00、11月~3月9:30~17:00
定休日/4月~10月無休、11月~3月毎週木曜日(木曜日が祝日の場合はその翌日)、12月31日、1月1日
アクセス/室蘭ICから車で15分(6.4キロメートル)
電話番号/0143-26-2030


洞爺湖ビジターセンター・火山科学館            とうやこびじたーせんたー・かざんかがくかん
 
洞爺湖ビジターセンターの全景写真

 
環境省が設置する国立公園のガイダンス施設で火山科学館と一体となっています。洞爺湖の巨大空撮写真を中心に、洞爺湖と有珠山の自然情報を提供しています。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142-5
営業時間・定休日/9:00~17:00(火山科学館シアター最終上映時間16:30)・年末年始(12月31日~1月3日)その他メンテナンス休館
アクセス/洞爺湖温泉バスターミナルから徒歩2分。
電話番号/0142-75-2555


洞爺湖汽船株式会社   とうやこきせんかぶしきがいしゃ
 
洞爺湖汽船の全景写真

 
洞爺湖に浮かぶ中島を往復する湖上遊覧船で、冬季以外は中島で下船することも可能です。また、洞爺湖名物の花火大会の時期には花火観賞船も運航。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
営業時間・定休日/公式ホームページ参照
アクセス/道南バス洞爺湖温泉ターミナルから徒歩5分
電話番号/0142-75-2137