新着ニュース

HOME | 観光施設情報 | 釧路空港エリア | 釧路・標茶・弟子屈

Kushiro Shibecya Teshikaga

釧路・標茶・弟子屈の観光施設をご紹介


釧路市湿原展望台    くしろししつげんてんぼうだい
 
釧路市湿原展望台の写真

 
日本最大の湿原「釧路湿原」を展望する施設、館内には自然、歴史を紹介する展示室がある他、1周2.5kmの遊歩道に敷設されたサテライト展望台からは、雄大な湿原を眺望することができます(一部区間はバリアフリー対応)。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道釧路市北斗6-11
営業時間・定休日/8:30~18:00(4/1~9/30)、9:00~17:00(10/1~3/31)※入館は閉館30分前迄12/31~1/3休
アクセス/JR釧路駅前バスターミナルより阿寒バス鶴居線で40分
電話番号/0154-56-2424


釧路フィッシャーマンズワーフMOO  くしろふぃしゃーまんずわーふむー
 
釧路フィッシャーマンズワーフ MOOの外観写真

 
フィッシャーマンズワーフMOOは、釧路川に隣接する釧路を代表する複合施設です。MOOは、「Marine Our Oasis」の頭文字をとった造語です。館内には釧路ならではの海産物やお土産を扱うショップがあります。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道釧路市錦町2-4
営業時間・定休日/ホームページ参照
アクセス/JR釧路駅より徒歩約15分
電話番号/0154-23-0600


釧路和商市場   くしろわしょういちば
 
釧路和商市場の外観写真

 
1954年に市民の台所として設立された釧路で最も歴史ある市場で、「わっしょい、わっしょい」という活気あふれる掛け声と「和して商う」ことから名付けられました。自分好みの魚介類をのせてつくる「勝手丼」が有名です。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道釧路市黒金町13丁目25番地
営業時間・定休日/8:00~17:00・日曜休
アクセス/JR釧路駅より徒歩5分
電話番号/0154-22-3226


 塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」     とうろこえこみゅーじあむせんたー「あるこっと」
 
塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」の全景写真

 
湿原の生命の源である「水」をテーマに、様々な姿に形を変えて湿原を流れる水のようすと、釧路湿原の多様性に富んだ自然や動植物の姿などを紹介。また、湿原の水中の世界や湿原のしくみを再現したジオラマや大画面による映像プログラムが視聴可能です。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道川上郡標茶町塘路原野
営業時間・定休日/4月~10月:10時~17時、11月~3月:10時~16時・水曜休
アクセス/JR釧網本線「塘路駅」から徒歩約10分
電話番号/015-487-3003


摩周湖カムイテラス  ましゅうこかむいてらす
 
摩周湖カムイテラスの写真

 
摩周湖第一展望台に併設するお土産品販売施設。展望スポットやゆっくり・のんびり過ごすためのアイテムが盛りだくさん。2022年7月にリニューアルオープンしました。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道川上郡弟子屈町摩周湖第一展望台
営業時間・定休日/8:30~17:00・不定休
アクセス/釧路空港から車で120分/女満別空港から車で90分/中標津空港から車で70分、摩周駅より車で30分
電話番号/015-482-1530


硫黄山MOKMOKベース   いおうざんもくもくべーす
 
硫黄山MOKMOKベースの全景写真

 
硫黄山の麓にあるお土産品販売施設。大迫力の硫黄山の噴気をリラックス観賞できる「MOKMOKテラス」は、上質な休憩・交流スペースです。2023年9月にリニューアルオープンしました。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目52番地1先
営業時間・定休日/8:30~17:00・不定休
アクセス/釧路空港から車で120分/女満別空港から車で90分/中標津空港から車で70分、摩周駅より車で30分
電話番号/015-483-3511