観光施設情報

HOME | 観光施設情報 | 新千歳空港エリア | 札幌 中心部

Sapporo Center

札幌市内中心部の観光施設をご紹介


COCONO SUSUKINO    ここの すすきの         
 
ココノススキノの外観写真

 
『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』。ライフスタイルホテル・本格シネマコンプレックスに加えて、地元の方に馴染みの店舗から、道内初出店の店舗まで目白押しで、1 日中多様な楽しみ方を提供します。各所に憩い・賑わいの広場も整備した本施設は、1人でも誰かと一緒でも、訪れる全ての人が自分らしく楽しめる「あそびば」です。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区南四条西4-1-1
営業時間・定休日/公式ホームページ参照
アクセス/地下鉄南北線「すすきの駅」出口5より直結
電話番号/011-596-0097(施設代表番号)


さっぽろテレビ塔    さっぽろてれびとう
 
さっぽろテレビ塔の外観写真

 
多くの市民や観光客から愛されるランドマークタワーです。地上約90mの高さにある展望台からは、西に手稲山や大倉山シャンツェ、東には豊平川や石狩平野を一望でき、天気の良いときは石狩平野や、遠くの日本海まで見渡すことができます。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 
障害者用駐車場はホテル正面車寄せスペースにあります。出し対応。特別食(アレルギー対応)は3日前(土日祝日を挟む場合は5日前)までに要予約。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区大通西1丁目
営業時間・定休日/9:00~22:00(展望最終入場 21:50)
※イベントにより変更あり・不定休(公式HPを参照)
アクセス/札幌市営地下鉄 大通駅 27番出口
電話番号/011-241-1131


札幌市時計台    さっぽろしとけいだい
 
札幌市時計台の外観写真

 
札幌のシンボルとして愛され続ける時計台(正式名称は旧札幌農学校演武場)。札幌を代表する重要文化財です。日本最古の機械式塔時計は、130年以上経った今も正確に時を刻み続け、毎正時に澄んだ鐘の音色を響かせ札幌の街に時を告げています。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内あり音声案内あり

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北1条西2丁目
営業時間・定休日/8:45~17:10(入館は17:00まで)・1月1日~1月3日休
アクセス/地下鉄大通駅下車 市役所側出口徒歩5分、JR札幌駅より徒歩約10分
電話番号/011-231-0838


大通公園    おおどおりこうえん
 
大通公園の全景写真

 
札幌市の中心部に位置する全長約1.5kmの特殊公園です。ライラックやハルニレなど92種、約4,700本の木々に囲まれたオフィス街のオアシス。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内あり

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区大通西1~12丁目
アクセス/地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」で下車。地下鉄東西線「西11丁目駅」で下車。
札幌市営バス各線「大通西4丁目」停留所下車。中央バス各線「北1条」停留所下車。
電話番号/大通公園管理事務所(011)251-0438、札幌市みどりの管理課(011)211-2536


札幌市民交流プラザ    さっぽろしみんこうりゅうぷらざ
 
札幌市民交流プラザのエントランス写真

 
北海道初の多面舞台を備え、オペラ・バレエ・ミュージカルにも対応する「札幌文化芸術劇場hitaru」、札幌の文化芸術を支え育てる「札幌文化芸術交流センターSCARTS」、仕事やくらしに役立つ情報や札幌・北海道に関する情報を提供する「札幌市図書・情報館」からなる市の複合文化施設です。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北1条西1丁目
営業時間・定休日/開館時間9:00〜22:00・休館日(各月1日程度)および年末年始(12月29日~1月3日)
※図書・情報館は毎月第2・第4水曜日が休館日
アクセス/【地下鉄】地下鉄大通駅から西2丁目地下歩道直結で徒歩約2分【市電】市電西4丁目停留場から徒歩約12分【JR】JR札幌駅南口から徒歩約10分【バス】時計台前または北1条停留所から徒歩約2分
電話番号/011-271-1000


AOAO SAPPORO    あおあおさっぽろ
 
AOAO SAPPOROのペンギン写真

 
狸小路商店街に面した複合商業施設「moyuk SAPPORO」内にある都市型水族館です。“生命のワンダー ~見えないものが見えてくる~”をテーマに、3つのゾーンで構成された館内は、ペンギンやクラゲなどの生物展示に加え、知床の海をテーマにしたデジタルアートなど、“人と水との関わり”に関する複合的な体験を提供します。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区南2条西3丁目20moyuk SAPPORO 4階-6階
営業時間・定休日/10:00〜22:00(最終入館 21:00)
無休 ※施設メンテナンス等により臨時休館する場合あり。
アクセス/地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通」駅徒歩約3分
電話番号/011-212-1316


中島公園    なかじまこうえん
 
中島公園のイメージ写真

 
「日本の都市公園100選」にも認定された、都心に近い憩いの自然空間です。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区中島公園1
アクセス/地下鉄南北線「中島公園駅」もしくは「幌平橋駅」で下車。
電話番号/中島公園管理事務所 (011)511-3924、札幌市みどりの管理課 (011)211-2536

豊平館    ほうへいかん

 
豊平館の外観写真

 
開拓使直営の洋風ホテルとして1880年11月に建築し、現存する木造ホテルとしては国内最古で、明治、大正、昭和と3代にわたり天皇家が訪れた由緒ある建物です。1964年、国の重要文化財に指定され、今は、当時のホテル客室を再現した館内を見学することができるほか、貸室の利用(有料)もできます。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区中島公園1-20
営業時間・定休日/9:00~17:00(入館は16:30まで)・毎月第2火曜日(祝休日の場合は直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)休
アクセス/地下鉄南北線「中島公園」下車、3番出口から徒歩5分、市電「中島公園通」下車、徒歩5分
電話番号/011-211-1951


北海道立文学館    ほっかいどうりつぶんがくかん
 
北海道立文学館の外観写真

 
約35万点の所蔵資料から精選した、自筆原稿や初版本、書簡、色紙、短冊、写真などを通して、北の大地を舞台に展開された文学の多様な営みを知ることができます。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内あり

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区中島公園1番4号
営業時間・定休日/9:30~17:00(展示室入場は16:30まで)・月曜日(祝日又は振替休日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日休
アクセス/札幌市営地下鉄(南北線)中島公園駅(③番出口)又は幌平橋駅(①番出口)下車徒歩6分
電話番号/011-511-7655


北海道大学総合博物館    ほっかいどうだいがくそうごうはぶつかん
 
北海道大学総合博物館の外観写真

 
400万点にも及ぶ北海道大学開学以来の貴重な学術標本、資料、芸術作品などの散逸、劣化を防ぎ、学内外の研究者が利用可能な状態に整理、保存(研究展示)し、一部を一般公開しています。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道札幌市北区北10条西8
営業時間・定休日/10:00〜17:00・月曜休 ※祝日は開館し、翌平日は休館します。
アクセス/JR札幌駅北口より徒歩13分、地下鉄北12条駅より徒歩9分、北海道大学正門より徒歩7分、北海道大学北13条門より徒歩8分
電話番号/011-706-2658


  インフォメーションセンター「エルムの森」                    いんふぉめーしょんせんたー えるむのもり
 
エルムの森の外観写真

 
正門を入ってすぐ左手というわかりやすい場所にあり、木材とガラスを多用した温もりのある明るい空間となっております。観光で訪れる方には、学内の見どころなどをご案内しており、また、公開講座やセミナーなどのイベントのパンフレットも自由にお持ちいただけます。
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市北区北8条西5丁目
営業時間・定休日/8:30〜17:00・年中無休※年末年始を除く
アクセス/JR札幌駅北口(西出口)から西側に歩いて、交差点を北に曲がり直進。2つ目の信号が北海道大学の正門です。正門のすぐ左手にあります。
電話番号/011-706-4680


サッポロファクトリー     さっぽろふぁくとりー
 
サッポロファクトリーの写真

 
ショッピング、アミューズメント、レストラン、ホテルなど多彩なショップと施設が集まる複合商業施設。1年中緑に包まれる屋内庭園アトリウムや屋外の煙突広場、西広場では多くのイベントが行われています。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北2条東4丁目
営業時間・定休日/店舗、施設により異なります。公式ホームページを参照
アクセス/地下鉄東西線「バスセンター前」駅下車、8番出口より徒歩3分 電話番号/011-207-5000


札幌ステラプレイス     さっぽろすてらぷれいす
 
札幌ステラプレイスの外観写真

 
常に最新のトレンドが集まる札幌ステラプレイス。ファッションを中心に雑貨・レストラン・カフェなど220以上のショップからライフスタイルを提案。センター7Fには道内最大級のシネマコンプレックスも。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北5条西2丁目
営業時間・定休日/公式ホームページ参照
アクセス/<JR>札幌駅直結、<地下鉄>南北線 さっぽろ駅 2番出口直結、東豊線 さっぽろ駅 18番出口直結、
<バス> 札幌駅北口バスターミナル JR札幌駅北口直結
電話番号/011-209-5300(札幌ステラプレイスインフォメーション)


ア ピ ア     あぴあ
 
アピアの写真

 
JRと地下鉄に直結。ファッションや雑貨、飲食の他にもコンビニエンスストアやクリーニングなど暮らしに密着したコンテンツが勢揃い。飲食はカフェやレストランはもちろんファストフード、ラーメン、居酒屋まで多彩なラインナップ。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北5条西3・4丁目
営業時間・定休日/公式ホームページ参照
アクセス/<JR>札幌駅直結、<地下鉄>南北線 さっぽろ駅 2番出口直結、東豊線 さっぽろ駅 18番出口直結、<バス>札幌駅北口バスターミナル JR札幌駅北口直結
電話番号/011-209-3500(アピアインフォメーション)


北海道四季マルシェ 札幌ステラプレイス店               ほっかいどうしきまるしぇ さっぽろすてらぷれいすてん
 
北海道四季マルシェの外観写真

 
北海道各地で愛されている銘菓から、道産食材を手軽に味わえるごはんのお供や調味料、新鮮な旬の野菜やフルーツ、海産物まで北海道にこだわり抜いた食のセレクトショップです。
 

バリアフリー情報

点字ブロックあり点字案内あり音声案内なし

 

施設情報

住所/北海道札幌市北区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター1階
営業時間・定休日/8:00~21:30・無休
アクセス/JR札幌駅構内 
電話番号/011-209-5337


狸COMICHI           たぬきこみち
 
狸COMICHIの外観写真

 
2022年8月にOPEN。寿司、海鮮、ジンギスカン、クラフトビール等北海道各地の人気の飲食店が集結した横丁タイプの商業施設です。
 

バリアフリー情報

 

施設情報

住所/北海道中央区南2条西2丁目5
営業時間/飲食 11:00~23:00、物販 11:00~20:00
定休日/公式ホームページ参照
アクセス/地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」下車、徒歩6分、地下鉄南北線「すすきの」下車、徒歩6分、市電「狸小路」下車、徒歩4 分
電話番号/店舗により異なる。公式ホームページ参照


さっぽろ地下街        さっぽろちかがい

 
個性を放つ2つの地下ストリート。東西南北に広がるショッピングモールです。
 

施設情報

住所/(オーロラタウン)北海道札幌市中央区大通西1~4丁目(ポールタウン)北海道札幌市中央区南4条~1条西3~4丁目
営業時間・定休日/10:00~20:00(一部店舗により異なる)・1月1日および設備点検日(年2回)休
アクセス/地下鉄大通駅直結
TEL/(オーロラタウン総合案内所)011-221-3639(ポールタウン総合案内所)011-221-6657
 

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

※エレベーターは駐車場用のみ設置があります。
 


Taj Mahal ファクトリー店       たーじ・まはーる ふぁくとりーてん

 
ビーガン、ベジタリアン対応やハラル・ムスリムフレンドリー対応も可能。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー北3条館B1F
営業時間・定休日/11:00〜22:00 (21:30ラストオーダ)・12月31日、1月1日休
アクセス/地下鉄バスセンター前駅から徒歩8分  
TEL/011-207-0765

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 


すき焼 しゃぶしゃぶ 牛のいしざき       すきやき しゃぶしゃぶ ぎゅうのいしざき

 
Gダイニング札幌ビルの1階にオストメイト対応の車椅子仕様トイレが完備されております。バリアフリーの詳細はお電話にてお問い合わせください。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区南3条西3 Gダイニング札幌ビル3F
営業時間・定休日/月~土17:00~23:00(L.O.22:30)祝日17:00~22:00(L.O.21:30)・日曜日、年末年始、GWは休
アクセス/地下鉄南北線 すすきの駅 1番出口 徒歩1分  
TEL/011-251-8721

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 


札幌かに本家 札幌駅前本店      さっぽろかにほんけ さっぽろえきまえほんてん

 
かに本来の持ち味と食べやすさを重視し、一品一品心を込めて調理しています。本場のかに料理とこだわりの和の空間をお楽しみください。メニューは外国語表示にも対応。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北3条西2丁目1-18
営業時間・定休日/11:30~22:00(L.O.21:30)・無休
アクセス/JR札幌駅から徒歩5分
TEL/011-222-0018

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 


ラーメン札幌一粒庵       らーめんさっぽろいちりゅうあん

 
北海道産小麦の自家製麺、熟成味噌の深いコクが決め手の『みそラーメン』ビーガン、ベジタリアン対応が可能のほか、店内入口には段差がなく、英語対応も可能。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区北四条西一丁目1番 ホクレンビル地下1階
営業時間・定休日/昼11:00 〜 15:00、 夜17:00 ~ 20:00・不定休
アクセス/地下鉄東豊線さっぽろ駅から地下通路を通って5分程度 
TEL/011-219-3199

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 


オステリア エスト エスト エスト osteria ESTESTEST  おすてりあ えすとえすとえすと

 
豊富に取り揃えた自然派ワインと、手間暇かけたこだわりのイタリア料理。

施設情報

住所/北海道札幌市北区北9条西2丁目4-1 ホワイトキューブ札幌1階
営業時間・定休日/ランチタイム11:30~15:00、ディナータイム17:00〜22:00・不定休
アクセス/JR札幌駅北口から徒歩7分程度
TEL/011-746-3389

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし

 


すすきの〆パフェ【ROJIURA CAFE〜ロジウラ カフェ〜】  すすきのしめぱふぇ ろじうらかふぇ

 
注文が入ってから作り出すので、若干お時間かかることがありますが、パンケーキは"出来立てのフワフワ"ミルフィーユは"出来立てのサクサクです。

施設情報

住所/北海道札幌市中央区南6条西3丁目 TAKARA6.3 1F
営業時間・定休日/【月~木】18:00~1:00(L.O. 0:00)【金・土・祝前日】18:00~3:00(L.O. 2:00)【日・祝】18:00~23:00(L.O. 22:00)・不定休
アクセス/地下鉄南北線すすきの駅から徒歩3分 
TEL/011-530-1237

バリアフリー情報

点字ブロックなし点字案内なし音声案内なし